MICHINOKU ACADEMIA STARTUP PLATFORM

お知らせ

HOME > お知らせ > 未来を拓く「価値検証アプローチ」~ 2024年 プログラム説明会&体験会のご案内

宮城大学より、下記のイベント開催のご案内です。

 

3月23日(土)に 価値検証フィールドワーク【2024年度 プログラム説明会&体験会】が

オンラインで開催されます。

 

全国の大学生、大学院生であれば参加資格無く無料で参加できますので、ぜひご参加ください!!

 

開催概要は以下のとおりです。

 

京都大学ウェブサイト: (2024年3月23日)価値検証フィールドワーク【2024年度 プログラム説明会&体験会】| 京都大学産官学連携本部 (kyoto-u.ac.jp)

 

価値検証フィールドワーク:価値検証フィールドワーク Value Verification Fieldwork – (v2f.jp)

 

 

1  開催要旨 社会の問題解決や持続的発展を担う起業家「アントレプレナー」は、地域経済の活性化や災害からの復興などに資する人材として重視されています。そこで「価値検証フィールドワーク」では、アントレプレナーに必要なマインドと基本的スキルの育成に加え、社会実装のためのコンピテンシーを形成。地域社会での実践型プログラムの実施によって、地方創生やレジリエントな社会実現を牽引するソーシャルイノベーターを育てます。

 

2  目的 令和6年度の募集を始めるにあたって、事前説明会とともに体験会を実施し、参加者の理解を深めてスムーズに参加できることを目的とします。全国からオンラインで参加できますので、興味のある大学生・大学院生・高専生・社会人の皆様はお気軽にご参加ください。

 

3  期日 2024年3月23日(土) 10:00~12:00

 

4  場所 オンライン(Zoom)開催

 

5  内容 ・オープニングワーク「空飛ぶ板」 ・ビジネスアイデアと社会課題 ・課題解決思考と価値創造 思考 ・V2Fプログラムで学べることの紹介 ・質疑応答

 

6  対象者 全国の大学生・大学院生・高専生・社会人

 

7  参加費 無料

 

8 申し込み方法  https://x.gd/HqlGq

申込期限:2024年3月23日(土)10:00)

 

9 問い合わせ先  https://v2f.jp/contact/