MICHINOKU ACADEMIA STARTUP PLATFORM

お知らせ

HOME > お知らせ > 秋田大学 河村希典教授の研究が動画で紹介されています【NINE JP/革新的液晶レンズ】

MASPのGAPファンドで支援した秋田大学の河村希典(かわむら・まれのり)教授の研究を紹介する動画が、
NINE JPのホームページで紹介されています。
(NINE JP…研究シーズを基にしたスタートアップを支援する日本最大級のプラットフォーム。
MASP含め全国9拠点、160以上の大学・研究機関が参画)。

 

河村教授は、液晶レンズの研究をしていて、
これまでとは全く異なる方法で光を動かすことで、見ることの常識を変えようとしています。

内視鏡の先端を移動させることなく胃の中を計測できる360度の内視鏡や、
災害用の探査ロボットの目などに応用できる可能性があるといいます。

 

是非ご覧ください!
NINE JP presents  GAME CHANGERS BEYOND LENS