ビジネスプラン
第9回
BtoBビジネスの考え方 交渉/アライアンス by INDEE Japan
※ハイブリッド開催 ※申込〆切:セミナー前日の12:00
技術シーズを事業にするには、自社単独だけでなく多くの既存企業との連携が重要になります。契約交渉を進める上で重要となる考え方、実践的なフレームワークを紹介します。
主なトーク
テーマ
- 大企業内の力学を理解する(マルチステークホルダー)
- 交渉のフレームワークを理解する
- 企業の課題に価値提案をフィットさせる(共同開発/ライセンス/M&A)
日時
2024年11月20日(水)17:00-18:30(うち、質問・ネットワーキングを含む)
場所
東北大学片平北門会館エスパス(ハイブリット開催)
対象
MASP関係者(GAPファンド採択関係者及び申請予定者/共同機関・協力機関)
講師
株式会社INDEE Japan 代表取締役 マネージングディレクター 津嶋 辰郎 氏
大阪府立大学航空宇宙工学専攻修士小学校時代に少年剣士として日本一を達成。大学時には人力飛行機チームを創設し、鳥人間コンテストでは2度の優勝と日本記録樹立を果たす。その後、レーシングカーコンストラクターである童夢に参画し、空力デザイナーとしてシリーズチャンピオンを獲得。
半導体製造装置ベンチャーのスタートアップメンバーとして事業立ち上げを先導の後、iTiDコンサルティングに入社。2011年にINDEE Japanを共同創業する。国内大手企業における新事業の立ち上げ支援、およびシードアクセラレーターとしてディープテックスタートアップへの投資および投資先の取締役を務める。
現在は剣道も再開するとともに国内外のIRONMANにチャレンジしている。
事業相談会
シーズの事業化についてのよろず相談会を実施します。どんな内容でも受け付けます。現時点での研究開発状況、ビジネスモデルの完成度などは問いません。次回申請検討案件でも大丈夫です。どうぞお気軽にご利用くださいませ。
【要予約】(45分枠)×3回 ※セミナーのお申込みと合わせてご予約ください。
①14:00-14:45 ②15:00-15:45 ③16:00-16:45
エフェクチュエーション
「エフェクチュエーション」の実践を促すセミナー&ワークショップ
※ハイブリッド開催 ※申込〆切:セミナー前日の12:00
「エフェクチュエーション」を理解し、挑戦の一歩を踏み出す
①セミナー
「エフェクチュエーション」の基本的な考え方、実践の重要性を理解するためのセミナーを開催し、実践に繋がる関心を喚起する。
②ワークショップ
「エフェクチュエーション」の原則を実践するワークショップを通じて、起業家に共通する意思決定の基本動作を体験し、挑戦の一歩を踏み出すためのマインドセットを構築する。
日時
2024年12月7日(土) 13:00-17:30
ワークショップ:13:00-16:00(現地開催のみ)
セミナー:16:30-17:30(ハイブリット開催)
場所
ワークショップ:東北大学 青葉山コモンズ 1階 ラーニングコモンズ
セミナー:東北大学 青葉山キャンパス マテリアルイノベーションセンター 4階 青葉山ガレージ
対象
MASP関係者(GAPファンド採択関係者及び申請予定者/共同機関・協力機関)
講師
株式会社スケールアウト ユニゾンリーダー 絹川 輝和 氏
DXやMaaSなど価値創造領域を大手製造業で主導し、2022年にスケールアウトに参画。大手組織内でのイノベーション推進と並行し、社外でも精力的に実践。顧客開発モデルやリーン・スタートアップを基にしたトレーナー・メンターの経験など幅広く活動。エフェクチュエーションをベースとしたスケールアウト独自プログラムの初期開発メンバーの一人。
明治大学法学部卒業。中小企業診断士。
PR/広報
第8回
スタートアップにおける情報発信とは!? by kipples
※ハイブリッド開催 ※申込〆切:セミナー前日の12:00
スタートアップの発展に重要な役割を果たす、広報や情報発信に関するセミナーを実施します。資金調達や製品発表、業務提携や採用など、さまざまな事業成長のチャンスを最大化するために、情報発信の基本的な仕組みから、まず押さえるべきポイントをわかりやすく解説します。
主なトーク
テーマ
- スタートアップ・研究開発ににおける情報発信とは?
- 広報の定義、コミュニケーション設計、マーケティングとの違い
- 「リリースを書いてみる」ワーク・「1分ピッチを考える」
日時
2024年11月18日(月) 17:00~18:30(うち、質問・ネットワーキングを含む)
場所
東北大学片平北門会館エスパス(ハイブリット開催)
対象
MASP関係者(GAPファンド採択関係者及び申請予定者/共同機関・協力機関)
学生時代より、フリーランスとしてWebサイト構築・ストリーミングイベント等の企画運営に携わる。その後、NTTグループにてICカード・電子マネー・システム開発等のプロジェクトに従事。2003年、株式会社KBMJに入社。取締役として、会社規模が10名から150名に成長する過程で、開発マネジメント・営業・企画・マネジメント全般を担う。
2009年より、Sansan株式会社に参画し、マーケティング&広報機能の立ち上げに従事。並行して、Open Network Labの3期生(Pecoq)、PR Table創業、公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会広報委員など、各種社外活動に参画。
2016年12月に独立してkipplesを設立。現在は、一般社団法人Public Meets Innovation理事、一般社団法人 人的資本経営推進協会 理事、一般社団法人つなげる30人 理事、Shibuya Startup Support PR担当特別アドバイザー、スタートアップへのアドバイス&出資、DJ&バーテン等、各種活動を並行して行う。
広報相談会
情報発信に関するよろず相談会を実施します。どんな内容でも受け付けます。現時点での研究開発状況、ビジネスモデルの完成度などは問いません。次回申請検討案件でも大丈夫です。どうぞお気軽にご利用くださいませ。
【要予約】(45分枠)×3回 ※セミナーのお申込みと合わせてご予約ください。
①14:00-14:45 ②15:00-15:45 ③16:00-16:45
支援者向け
起業参謀(ギャップファンド採択者への支援)として活躍するために必要な実践的で体系的な知見を短期間で身につけるセミナー&ワークショップです。
テーマ
- DAY1
- 9月27日(金) 15:00~17:00 (ハイブリッド開催) 終了しました
起業参謀の概要説明とライフジャーニー
- DAY2
- 10月7日(月) 15:00~17:00 (オンライン開催) 終了しました
モチベーショングラフ~真の課題とは
- DAY3
- 10月15日(火) 15:00~17:00 (オンライン開催) 終了しました
課題の構造化①
- DAY4
- 10月24日(木) 15:00~17:00 (オンライン開催)終了しました
課題の構造化②
- DAY5
- 11月11日(月) 15:00~17:00 (オンライン開催)終了しました
事業の勝ち筋の見極め方
- DAY6
- 11月25日(月) 15:00~17:00 (オンライン開催)
伸びる市場の見極め方
- DAY7
- 12月9日(月) 15:00~17:00 (オンライン開催)
リーンキャンバスによる事業仮説構築とメンタリング実習
- DAY8
- 12月23日(月) 15:00~17:00 (オンライン開催)
メンタリングポイント解説
日時
2024年9月27日~12月23日 15:00~17:00(上記にてご確認ください)
DAY1:ハイブリッド開催、DAY2~DAY8:オンライン開催
*各回の間は宿題のためインターバルを設けます。
場所
NTTアーバンネット仙台中央ビル(DAY1:ハイブリッド開催)
講師
田所 雅之 氏
株式会社ユニコーンファーム代表取締役CEO
関西学院大学 経営戦略研究科 客員教授
これまで日本で4社、シリコンバレーで1社起業をした連続起業家。2017年発売以降115週連続でAmazon経営書売上1位になった『起業の科学 スタートアップサイエンス」及び『御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学』 、『起業大全』、『「起業参謀」の戦略書』の著者。2014年から2017年までシリコンバレーのVCのパートナーとしてグローバルの投資を行う。現在は、スタートアップ経営や大企業のイノベーションを支援するユニコーンファームのCEO及びブルーマーリンパートナーズの社外取締役を務める。年間の講演回数は160回(2019年実績)。新規事業アドバイス/メンタリングは600回(2019年実績)。
内閣府タスクフォース(価値デザイン社会審議会)メンバー、経産省主催STS(シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援)の協議会メンバー、経産省主催TCP(ベンチャー支援プログラム)のメンター/審査員などを歴任
本プラットフォームに所属する主幹・共同大学の教職員・学生およびみちのくGAPファンド関係者
(GAPファンド採択関係者・申請予定者/共同機関・協力機関)を対象に「MASPスタートアップアカデミー」を実施します。
本講座では、事業戦略、知財戦略、エフェクチュエーション、法務、資本政策等、
スタートアップに深い知見を持つ皆さまから必要な知識を学んでいただけます。